【2025】赤塚・下赤塚にあるピラティススタジオ3選!安い&コスパ重視で紹介

赤塚・下赤塚で安いかつおすすめできるピラティススタジオ
ABOUT US
笹森大生

大手フィットネスクラブで、テレビ出演なども経験し、東京・外苑前のパーソナルジム立ち上げを経験。年間1,500本のパーソナルトレーニング指導を行っているが、指導は筋トレだけでなく、ピラティスの動きも取り入れたメソッドのため、日々ピラティスの指導の研究も行っている。

<資格・実績>
・NSCA-CPT(全米エクササイズ&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー)
・トーキョーフィットネス株式会社 代表
・Animal Flow Lv.1 Instructor
・T-Fitness 事業責任者

赤塚エリアは東京メトロが通る赤塚駅・東武東上線が通る下赤塚駅があり、ここ数年で多数のピラティススタジオができています。

そんな赤塚駅や下赤塚駅周辺でこれからピラティスをしてみたいと考えている方は、「どのスタジオを選べばいいかわからない」「本当におすすめのピラティススタジオを教えて欲しい」と言った悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか?

本記事では、赤塚駅・下赤塚駅周辺にあるピラティススタジオをプロのインストクター目線で3つに厳選してご紹介していきます。また、料金が安い・女性おすすめのスタジオもピックアップしたので、ぜひ参考にしてください。

まず赤塚エリアにあるピラティススタジオは以下のポイントを押さえて探すようにしましょう。

下赤塚 ピラティス 選び方

ピラティススタジオの選び方については別記事で詳しく解説したので、より詳しく知りたい方は併せてご覧ください。

ピラティス 選び方

赤塚・下赤塚のピラティススタジオを3つ厳選して紹介

それでは早速、下赤塚にあるピラティススタジオの中から、本当におすすめしたい3つのスタジオをご紹介していきます。

また、その中から料金が安い&コスパの良いピラティススタジオや、女性向けのピラティススタジオについても詳細な理由を交えてご紹介していきます。

赤塚エリアのピラティススタジオ比較表

Noスタジオ名アクセス主な料金
1Hellopilates
(ハローピラティス)
下赤塚駅 徒歩1分
赤塚駅 徒歩3分
受け放題:10,000円
2ヨギフィール赤塚下赤塚駅 徒歩1分
赤塚駅 徒歩1分
4回:7,700円
3Hampersand
(アッシュアンパサンド)
下赤塚
赤塚駅 徒歩2分
下赤塚駅 徒歩1分
月額:6,578円

おすすめ①:Hellopilates(ハローピラティス)

赤塚駅・下赤塚駅周辺にあるピラティススタジオ「Hellopilates(ハローピラティス)」
引用:Hellopilates(ハローピラティス)Googleマップより
Hellopilates(ハローピラティス)のメリット
  • 少人数制で個別対応が充実
  • 経験豊富なインストラクター
  • オンラインレッスン対応

Hellopilates(ハローピラティス)は、赤塚駅・下赤塚駅から徒歩5分以内とアクセスが良く、初心者から経験者まで安心して通える少人数制のピラティススタジオです。

最大の特徴は、グループレッスンでありながら、まるでプライベートレッスンのように一人ひとりに丁寧に寄り添う指導スタイル。経験豊富なインストラクターが、それぞれの体の状態や悩みに合わせた細やかな指導を行うため、運動が苦手な方や体に不調を抱えている方でも無理なく続けられます

また、全員がダンサー経験を持つインストラクターが担当しており、流れのある楽しいレッスンを提供。体幹を鍛え、姿勢改善や体の痛みの軽減にも効果的なピラティスを学ぶことができます。さらに、スタジオレッスンだけでなく、オンラインクラスも選択可能で、自宅でも本格的なレッスンを受けられるのも魅力です。

赤塚・下赤塚エリアで、質の高い指導とアットホームな雰囲気の中、しっかりと体を整えたい方におすすめのピラティススタジオです。

店舗名Hellopilates(ハローピラティス)
住所東京都板橋区赤塚1丁目7−2
アクセス下赤塚駅 徒歩1分
赤塚駅 徒歩3分
レッスン方法マットピラティス
レッスン方式グループレッスン
入会金3,000円
料金プラン3回:6,000円(税込)
4回:8,000円(税込)
受け放題:10,000円(税込)
利用者男女共用
営業時間月曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
公式サイトhttps://hellopilates.jp/shimoakatuka/
電話番号
メール

おすすめ②:ヨギフィール赤塚

赤塚駅・下赤塚駅周辺にあるピラティススタジオ「ヨギフィール赤塚」
引用:ヨギフィール赤塚 公式サイトより
ヨギフィール赤塚のメリット
  • 駅近で通いやすい
  • 初心者・シニアも安心
  • ピラティス以外にも豊富なレッスンスケジュール

ヨギフィール赤塚は、下赤塚駅から徒歩1分の好立地にあるヨガ・ピラティス専門スタジオです。 マットピラティスのグループレッスンを中心に、初心者から経験者まで安心して通える環境が整っています。インストラクターによる丁寧な指導が受けられるため、運動が苦手な方やシニア世代の方にもおすすめです。

常温のスタジオで呼吸を深めながらリラックスして体を動かせるのも魅力のひとつ。さらに、レッスンは営業時間内に多数開催されており、自分のライフスタイルに合わせて無理なく続けられます。赤塚駅・下赤塚駅周辺でピラティスを気軽に始めたい方に最適なスタジオです。

店舗名ヨギフィール赤塚
住所東京都板橋区赤塚新町1丁目22−番7号共栄ビル4F
アクセス下赤塚駅 徒歩1分
赤塚駅 徒歩1分
レッスン方法マットピラティス
レッスン方式グループレッスン
入会金11,000円
料金<オフライン>
通い放題:12,100円(税込)
4回:7,700円(税込)
3回:5,500円(税込)
<オンライン>
通い放題:5,500円(税込)
料金プラン月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 定休日
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
利用者男女共用
営業時間日曜日 : 7:00 am – 6:00 pm
月曜日 : 7:00 am – 9:00 pm
火曜日 : 7:00 am – 9:00 pm
水曜日 : 7:00 am – 9:00 pm
木曜日 : 7:00 am – 9:00 pm
金曜日 : 7:00 am – 9:00 pm
土曜日 : 7:00 am – 6:00 pm
公式サイトhttps://www.yogifeel.com/akatsuka/
電話番号03-6904-0502
メール

おすすめ③:Hampersand(アッシュアンパサンド)下赤塚

アッシュアンパサンド 下赤塚のメリット
  • 駅直結&24時間営業
  • 短時間で効果的なピラティス
  • リーズナブルな料金&充実した設備

アッシュアンパサンド 下赤塚店は、東武東上線の下赤塚駅に直結した24時間営業のフィットネスジムで、ピラティスを取り入れた「スマピ」を導入しているのが特徴です。駅直結のため雨の日でも通いやすく、仕事帰りや朝活にも最適な環境が整っています。

スマピは、短時間で効率的に体を鍛えられるピラティスプログラムで、20分のレッスンでしっかり効果を実感できるのが魅力。通常のジム利用と併用できるため、ピラティスだけでなく幅広いトレーニングを行いたい方にもおすすめです。また、リーズナブルな料金設定で続けやすい点も魅力の一つです。

設備は最新のマシンが揃い、スタイリッシュな空間でトレーニングできるのもポイント。シャワールームはありませんが、その分、施設の充実度を高めているため、気軽に運動習慣をつけたい方にぴったりのスタジオです。

店舗名Hampersand(アッシュアンパサンド)下赤塚
住所東京都板橋区赤塚新町1丁目23-1東武下赤塚駅ビル2F
アクセス赤塚駅 徒歩2分
下赤塚駅 徒歩1分
レッスン方法スマピ
レッスン方式グループレッスン
入会金3,300円
料金プラン<ジム&スマピ会員>
・H ADVANCE:¥4,378/月
・H STANDARD:¥5,478/月
・H ENTRY:¥6,578/月
<通常ジム会員>
・H ADVANCE:¥3,278/月
・H STANDARD:¥4,378/月
・H ENTRY:¥5,478/月
利用者男女共用
営業時間24時間営業
公式サイトhttps://hampersand.jp/
電話番号
メール

安い&コスパの良いピラティススタジオは「Hellopilates」

赤塚・下赤塚駅周辺でピラティススタジオを探している方の中には、料金の安さを重視しながらも、質の高いレッスンを受けられるスタジオを選びたい方も多いでしょう。

ズバリ、コストパフォーマンスの良さと安心感の両方を兼ね備えたおすすめのスタジオは、「Hellopilates(ハローピラティス)です。

Hellopilatesは、少人数制のグループレッスンながらも、一人ひとりに寄り添った丁寧な指導が特徴で、まるでプライベートレッスンのように細やかなサポートが受けられます。ピラティス指導歴10年以上の経験豊富なインストラクターが指導を行い、初心者でも安心して続けられる環境が整っています。

また、料金設定が比較的リーズナブルでありながら、質の高いレッスンを受けられるため、コストを抑えつつしっかりとトレーニングしたい方に最適です。

Hellopilatesでは、体験レッスンも実施しているため、赤塚・下赤塚エリアでピラティススタジオを検討している方は、ぜひ一度試してみることをおすすめします。

赤塚・下赤塚にあるピラティススタジオを選ぶ際の注意点

赤塚・下赤塚にあるピラティススタジオ選びで失敗しないためには、以下に示す重要なポイントがあります。

  • 口コミやレビューを確認する
  • 退会・解約のルールを把握しておく
  • レッスンルール(繰越やキャンセルポリシー等)を把握する

ここからはそれぞれのポイントについて詳しく解説していきます。これから表参道でピラティススタジオを選ぶ初心者の方は、「入会してから後悔した」とならないように、必ずチェックするようにしてください。

口コミやレビューを確認する

実際にそのスタジオに通った人の口コミやレビューを確認することは非常に大切です。

特にインストラクターの指導力やスタジオの雰囲気、レッスンの質について多くの意見が集まるため、自分に合ったスタジオを見つける際の参考になります。

もちろん、体験レッスンに行き判断することが重要ですが、既に利用している人の口コミを確認することで、事前にチェックしておきたいポイントを予習できたりと、じっくり検討することができます。

退会・解約のルールを把握しておく

ピラティススタジオを選ぶ際には、レッスンの内容やスタジオの雰囲気だけでなく、退会や解約のルールを事前に確認することが非常に重要です。スタジオによっては、以下のような条件が設定されている場合があります。

  • 最低契約期間:一定の期間は契約を継続する必要がある場合があり、途中解約には違約金が発生することもあります。
  • 手数料の発生:退会や休会に手数料がかかるケースも少なくありません。
  • 退会手続きの期限:解約の申し込みが〇日前までと決められている場合、タイミングを逃すと翌月分の会費が発生する可能性があります。

これらを知らずに入会してしまうと、後で「もっと簡単に退会できると思っていた」「手数料が予想外に高かった」といったトラブルにつながることがあります。

レッスンルール(繰越やキャンセルポリシー等)を把握する

ピラティススタジオを選ぶ際は、繰越やキャンセルポリシーなどのレッスンルールも事前に確認することが大切です。

スタジオによっては、月内で消化できなかったレッスンを翌月に繰越できる場合もあれば、繰越ができず未消化分が無駄になる場合もあります。

また、キャンセルポリシーも、無料キャンセルの期限やキャンセル料の有無、無断欠席時のペナルティが異なり、知らずに利用すると予期せぬトラブルに繋がる可能性があります。

予定変更が発生しやすい方は、柔軟なルールのスタジオを選ぶことで、安心して通い続けることができるでしょう。

必ず自分自身で体験するようにしましょうと先述しましたが、その際に、繰越制度やキャンセル料について必ず確認することをおすすめします。

赤塚・下赤塚でおすすめのピラティススタジオ3選|まとめ

今回は赤塚駅・下赤塚駅周辺にあるピラティススタジオを現役のプロ目線で5つ厳選してお伝えしましたが、まずは体験レッスンに参加して、慎重に選ぶように心がけてみてください。

赤塚エリアのピラティススタジオ比較表

Noスタジオ名アクセス主な料金
1Hellopilates
(ハローピラティス)
下赤塚駅 徒歩1分
赤塚駅 徒歩3分
受け放題:10,000円
2ヨギフィール赤塚下赤塚駅 徒歩1分
赤塚駅 徒歩1分
4回:7,700円
3Hampersand
(アッシュアンパサンド)
下赤塚
赤塚駅 徒歩2分
下赤塚駅 徒歩1分
月額:6,578円

本記事では、その中でも、「Hellopilates(ハローピラティス)」をおすすめしており、その理由として、少人数制ながらもプライベートレッスンのように丁寧な指導が受けられる点や、リーズナブルな料金で質の高いレッスンが提供されている点が挙げられます。

初心者でも無理なく続けられる環境が整っているため、赤塚・下赤塚エリアでピラティススタジオを探している方は、まずは「Hellopilates(ハローピラティス)」の体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか?

赤塚・下赤塚エリア以外でピラティススタジオをお探しの方へ

当メディア「トーキョーピラティス」では、赤塚・下赤塚以外でピラティススタジオを探している方のために、東京都内の各エリアのピラティススタジオをご紹介しています。
もし、「職場からだと遠かった・家からだと表参道エリアの方が良い」などとお考えの方は、当サイト内のエリア特集記事をご活用ください!